業務用昭和丸会員申込は下記会員申込みフォームから受付しております。
会員申込みは漁師を尊重して漁業の特性を十分理解できる業者様(飲食店)に限定しています。
会員登録だけして一度も利用しない業者さんが稀にいますが、利用の予定が直近で無い場合は会員申し込みをご遠慮ください。
■漁師直送の上手な活用方法■
5千円~7千円セットは小サイズ~中サイズの魚が中心、1万円セット以上は大サイズや高級魚も入ります。
様々な種類の魚が5千円セットで5~6キロと沢山入ってお得です。(入る魚や金額によって内容量は変わります)
網を引く時間が長く漁獲時のスレなどが比較的大きいので、釣りや延縄の魚しか使わないなど魚体の美しさに特別こだわるお店には合わない場合があります。
秋はサワラ、マサバに冬は寒ブリと旬の魚を対象に一本釣りで水揚げしています。
獲れた翌日にお店に届く段階では活きが良過ぎるので寝かせる必要があります。
価格も高いので、リーズナブルな価格設定のお店には合わない場合があります。
直送させていただく魚はシーズンによって二種類の漁法で水揚げしていて、それぞれ魚の種類だけではなく質が違いますので、お店のスタイルや用途に応じてご利用ください。
上手に活用されている会員店様は皆さんFacebookやTwitterなどのSNSを駆使して漁師から直接魚を仕入れた事を写真付きでアピールして集客に活かしています。
消費者にとっても漁師から直接仕入れている魚は魅力を感じる一つの要素となりますので、集客効果は高いと思われます。
市場に出荷するより手間をかけて魚を直送をしています。
そのため、安い値段では鮮魚をご案内していません。
顔の見える生産者が命がけで漁に出て水揚げをしてきた魚を消費者に提供して想いを共有する。
それが漁師直送の一番の魅力だと思いますし、そこに価値を見い出せない場合は漁師直送のお取引は合わないと思われますので、会員申し込みをご遠慮ください。
昭和丸会員申込みは下記申し込みフォームより承っております。
*は必須項目です。
DOCOMO携帯アドレスやその他メールサービスによっては配信メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合があります。
会員登録後もしばらくメールが届かない場合は受信設定をご確認ください。
(メールはyochi.yochi58@gmail.comから配信しています)
※申込み用紙の指定はありません。上記の詳細がわかる様にご記入の上FAXをご送信ください。
上記QRコードをスマートフォンで読み込むかID検索して友達に追加後にトークから『お名前』『店名』『郵便番号』『住所』『電話番号』『メールアドレス』をご入力のうえ送信してください。
各商品注文ページのリンクを送信しますので、ご希望の商品をご注文いただければ会員登録完了です。
FAXからの会員申込みは『お名前』『店名』『郵便番号』『住所』『電話番号』『メールアドレス』がわかる様にご記入の上050-3737-6154までご送信ください。
⇒FAX会員申込み用紙